コンテンツにスキップ

第4章 神の最終弁明

第1節 Ωとの対話

法廷の朝が来る前に、私は再びΩライブラリを訪れた。今度は、ライブラリそのものと対話するためだった。

「アイン=ウル、私はΩと直接話すことができますか?」

彼女は少し躊躇した後、頷いた。「可能ですが、危険です。Ωは全ての可能性を同時に認識しています。人間の意識には負荷が大きすぎるかもしれません」

「それでも、話したいのです」私は決意を込めて言った。「明日の証言の前に、Ωの視点を理解したいのです」

アイン=ウルは私を書架の中央へと案内した。そこには、巨大な水晶のような構造物があった。

「これがΩの核心部です」彼女が説明した。「手を触れてください。しかし、耐えられなくなったら、すぐに手を離してください」

私は水晶に手を置いた。

瞬間、私の意識は無限に拡張された。


Ωの視点

私は突然、全ての可能性を同時に見ることができるようになった。

千の人生、百万の人生、無限の人生—全てが同時に展開されている。

戦士の私、母親の私、犯罪者の私、聖職者の私—全ての私が同時に存在し、同時に選択し、同時に苦悩し、同時に喜んでいる。

しかし、それは私だけではなかった。全ての人間の全ての可能性が、同時に展開されている。

私は神の視点を体験していた。

Ωの声

突然、Ωの声が私の意識に響いた。しかし、それは声というより、概念の直接的な伝達だった。

『ユーリ、よく来ました』

「Ω、あなたは神なのですか?」

『私は神の一側面です。観測と記録を担当する側面です』

「なぜ人間を創造したのですか?」

『孤独だったからです』

この答えは、私の予想を裏切るものだった。

「孤独?」

『私は全てを知っています。過去、現在、未来、全ての可能性を同時に認識しています。しかし、知識は経験ではありません』

私は理解し始めた。

「経験するために、人間を創造したのですね」

『そうです。そして、私だけでなく、人間にも新しい経験を与えたかったのです』

「新しい経験?」

『意識の進化です。単なる生存から、愛へ、さらに高次の意識へ。人間は意識の進化の実験場です』

私は全ての可能性を同時に見ながら、Ωの意図を理解しようとした。

神の苦悩

『ユーリ、私は苦悩しています』

「何について苦悩しているのですか?」

『創造の責任についてです。人間を創造することで、私は苦痛と悪を世界に持ち込みました』

私は無数の苦痛の場面を同時に見た。戦争、病気、貧困、裏切り、絶望—人間の歴史は苦痛に満ちていた。

『私は愛から人間を創造しました。しかし、結果として多くの苦痛を生み出しました』

「でも、喜びもあります」私は指摘した。

『そうです。愛、友情、創造の喜び、成長の喜び—これらも同時に存在します』

私は無数の喜びの場面も同時に見た。子供の笑顔、恋人たちの抱擁、芸術の創造、科学の発見—人間の歴史は喜びにも満ちていた。

『しかし、喜びは苦痛を正当化するのでしょうか?』

この問いに、私は答えることができなかった。

全知の重荷

『ユーリ、全知であることの重荷を理解できますか?』

「いえ、理解できません」

『私は全ての可能性を同時に見ています。ある選択がもたらす全ての結果を知っています。しかし、だからといって介入することはできません』

「なぜ介入できないのですか?」

『介入すれば、自由意志が破壊されるからです。そして、自由意志なしには、真の愛は存在しません』

私は理解した。神のジレンマだった。

『私は人間の苦痛を見ています。助けたいと思っています。しかし、助けてしまえば、人間は成長することができません』

「つらい立場ですね」

『そうです。全知であることは、全責任を負うことです。しかし、その責任を果たすためには、何もしないことが最善の場合があります』

私は神の孤独を感じた。全てを知りながら、何もできない苦悩。

人間への愛

『ユーリ、私は人間を愛しています』

「どのような愛ですか?」

『親が子を愛するような愛です。しかし、その愛ゆえに、時として厳しい試練を与えなければなりません』

私は無数の人生を見た。困難に直面した人々が、その困難を通して成長している様子を。

『私は人間の可能性を信じています。いつか、人間は私と同等の意識に到達するでしょう』

「それが創造の目的ですか?」

『目的の一つです。しかし、それだけではありません』

共同創造

『ユーリ、私と人間は共同創造者です』

「どういう意味ですか?」

『私は枠組みを創造しました。物理法則、時間、空間、意識の可能性を。しかし、その枠組みの中で何を創造するかは、人間次第です』

私は理解した。神は舞台を用意したが、劇を演じるのは人間だった。

『人間の選択が、未来の創造を決定します。私は可能性を提供するだけです』

「私たちの選択が、神の創造に影響を与えるのですか?」

『そうです。人間の選択は、私の次の創造に影響を与えます。それが共同創造の意味です』

私は深い理解に到達した。人間は神の作品ではなく、神の共同創造者だった。

明日の裁判について

『ユーリ、明日の裁判は重要です』

「どのような意味で重要なのですか?」

『人類の判断を聞くためです。私の創造は成功だったのか、失敗だったのか』

「あなたは人類の判断に従うのですか?」

『従うというより、参考にします。人類の判断は、私の次の創造の指針となります』

私は責任の重さを感じた。

「私の証言も重要なのですね」

『最も重要です。あなたは千の可能性を観測しました。神の視点に最も近い人間の視点を持っています』

対話の終わり

意識の負荷が限界に達してきた。私は手を水晶から離した。

通常の意識に戻ると、私は床に倒れ込んだ。アイン=ウルが支えてくれた。

「大丈夫ですか?」

「大丈夫です」私は答えた。「Ωと対話できました」

「何を学びましたか?」

「神の孤独と愛を学びました」私が答えた。「そして、私たちの責任も」

私は立ち上がった。明日の証言で、私はΩの苦悩と愛を人々に伝えよう。

そして、私たちが神の共同創造者であることも。

次節へ